不動産投資 他人資本を活用できる唯一の方法

COLORSがあなたの資産形成をサポート
物件の販売も
管理もフルサポート
業界最高水準
入居率99%※2024年3月末時点
人気の立地を
厳選した開発

不動産投資とは?

資本を活用して
お金を働かせる新しい選択肢

不動産投資とは、マンションなどを購入し、第三者に貸し出すことで家賃収入を得ることのできる投資。
一見、大きな資金が必要に思えますが、実は自己資金が少なくても始められるのが大きな魅力。会社員や公務員としての信頼性を活かし、金融機関から低金利な融資(他人資本)を受けて物件を購入。さらに、その返済は入居者からの家賃収入でまかなうことができるため、ご自身の家計に大きな負担をかけずに資産を築くことが可能です。当社の場合は、仕入れから管理、売却までワンストップでサポートするため、初めての方でも安心して始められます。

最適な物件のご提供(土地の仕入れ、マンション開発、マンション販売)と賃貸経営のサポート(入居者募集、賃貸管理、退去後の修繕)

安心感を追求するなら、
ミドルリスク・ミドルリターン

投資には、それぞれ「リターン(収益)」と「リスク(危険性)」があります。株式やFXのようにハイリターンを狙えるものもあれば、預金のようにほとんど資産が増えないものもあります。
不動産投資は、その中間。大きなリターンを短期間で狙うのではなく、時間をかけて着実に資産を築く「守りの資産運用」です。他の投資と比べて価格の変動が緩やかで、事前にリスクをコントロールしやすいのが大きな特徴です。特に、都内のワンルームマンションは需要が安定しており、手堅い資産形成を目指す方にとって最適な選択肢と言えます。

イメージ画像:COLORSが選ばれる3つの理由

インフレに負けない、
賢い資産形成を始めませんか?

右記グラフは、「貯金だけでは資産が増えにくい」という日本の現状を示しています。さらに、近年は物価の上昇が顕著になっており、現金だけでは実質的な価値が目減りしていく時代へと突入しました。
インフレに強い不動産を持つことは、物価の上昇に合わせて家賃収入が増加するだけでなく、長期的な資産価値を守る上でも非常に有効な手段となります。

10分圏内 供給戸数少ない、希少性・資産価値

興味はあるけど、何から始めていいか分からない方も安心

COLORSは
開発販売管理までが
ワンストップ

マンションオーナー様のあらゆる“はじめて”を
トータルサポートいたします

いま不動産投資を始めるべき

4つの理由

  • 「人生100年時代」を見据えた 老後資金の確保
  • インフレと低金利時代への 対策
  • 他者資本を活用できる 唯一の投資
  • 他の投資商品と不動産投資の 比較優位性

「人生100年時代」を見据えた老後資金の確保

人生100年時代と言われる現代、老後を豊かに暮らすために年金だけでは不十分だという認識が広まっています。医療や介護、趣味など、出費は増え続ける一方、公的な年金制度だけでは十分な生活費をまかなえない可能性も指摘されています。
そこで注目されているのが、マンション経営による家賃収入です。月々の家賃収入は、まるで自分だけの「第二の年金」のように、安定した収入源となります。特に、都内の1Kマンションは需要が安定しており、長期的に家賃収入を得やすいのが特徴です。時間をかけてゆっくりと資産を育てる「守り」の資産運用として、年金だけに頼らない持続可能な老後資金の確保に役立ちます。

イメージ画像:REASON01

インフレと低金利時代への
対策

現在の日本では、円安や物価上昇(インフレ)が進行しており、タンス預金や銀行に預けているだけの現金は、実質的な価値がどんどん目減りしています。たとえば、2024年の日本のインフレ率は3.21%を記録し、これは33年ぶりの高水準です。
一方で、不動産はインフレに強い資産と言われています。物価が上昇すれば、それに伴って家賃も上がる傾向があるからです。これにより、家賃収入が増加するだけでなく、物件自体の価値も維持・向上させることができます。現金だけでは目減りしていく資産を、インフレに強い不動産として持つことで、長期的な資産の安定と形成をサポートします。

イメージ画像:REASON02

他者資本を活用できる
唯一の投資

「投資はまとまった資金がないと始められない」と思っていませんか?不動産投資は、自己資金が少なくても始められるのが大きな魅力です。
会社員や公務員の方は、社会的な信用を活かして低金利なローン(他人資本)を組むことができます。そして、そのローンの返済は、入居者から得られる家賃収入(これも他人資本)で賄っていくことが可能です。これにより、ご自身の貯金を大きく切り崩すことなく物件を運用し、新たな資産を形成できます。例えば、月々実質2万円程度の返済で、4,000万円規模の物件を手に入れることも夢ではありません。

イメージ画像:REASON03

他の投資商品と不動産投資の
比較優位性

株式投資やFX、仮想通貨は、大きなリターンが期待できる一方で、多大な勉強時間と知識が必要であり、個人の力だけではコントロールしにくいリスクが伴います。実際に、個人投資家の多くが損失を被っているというデータもあります。
それに対し、不動産投資は「ミドルリスク・ミドルリターン」に分類され、「守り」の資産運用 と言われています。不動産投資のリスクの多くは、事前の情報収集や専門家のサポートによって回避・軽減できるからです。どのような物件を選ぶか、どのような会社と組むかで、成功の9割が決まるとも言われています。適切な知識を身につけ、信頼できるパートナーを見つけることが、安定した不動産経営への第一歩となります。

イメージ画像:REASON05
COLORSが選ばれる

3つの理由

  • 人気の立地で徒歩10分圏内 希少性・資産価値の高い物件
  • 独自ブランドだから
    ニーズに応えやすく
    入居率 99.2% で安定収入
  • 開発〜販売〜管理までワンストップ いつでも頼れるパートナー

人気の立地で徒歩10分圏内他物件との差別化ができる希少性・資産価値の高さ

需要と供給のバランスを精査し、何度も現地調査を重ねたうえで、東京23区内や主要都市内で駅まで徒歩10分圏内の恵まれた立地条件の場所に建て、家賃も立地に見合った設定をしています。

最適な物件のご提供(土地の仕入れ、マンション開発、マンション販売)と賃貸経営のサポート(入居者募集、賃貸管理、退去後の修繕)

自社ブランドだからニーズに応えやすく入居率が99.2%と業界最高水準だから安定収入を実現

安全性、快適性、耐震性など品質にこだわり抜いた資産性の高いマンション。セキュリティ面も、構造・警備会社との連携ともに、女性が安心して暮らせる設備仕様となっています。

イメージ画像:COLORSが選ばれる3つの理由

開発〜販売〜管理までワンストップ初心者の方でも安心のフルサポートだから頼れるパートナーに

自社で土地の仕入れ・開発・販売を行い、入居者様の募集、契約・退去手続き、室内リペア作業、その他トラブル対応にいたるまで、煩わしいマンション管理業務をすべてサポートします。

10分圏内 供給戸数少ない、希少性・資産価値

ご購入までの流れ

  • 01

    ライフプランの設計

    現在のご年収、ご試算、家族構成および将来的な展望、理想のライフスタイルなどをヒアリングした上でライフプランを設計いたします。

  • 02

    ご提案

    お客様のニーズ・ライフプランを踏まえた上で、最適な物件を紹介させていただきます。

  • 03

    ご契約・融資のお申込み

    購入物件が決まったら、 重要事項をご確認いたたき売貫契約を締結します。
    また、お客様の状況に合わせた最適なローンを当社の豊富な提携金融機関の中から提案させていただきます。

  • 04

    物件お引き渡し

    物件お引き渡し後からお客様との本当のお付き合いが始まると考えています。
    物件お引き渡し後も疑問や懸念点、お客様の状況に変化などがございましたら、その都度対応させていただきます。

COLORSがあなたの描く未来に合わせて
資産形成のアドバイスから物件の販売管理まですべてをサポートいたします