Shan Fare NAKANO Reboot
シャンファーレ中野リブート
なぜ、私たちは
「幸せ」をつくるのか。
変わり続ける時代の中で、変わらない価値とは
何か。
それは、心から「安心」でき、「快適」で、
自分らしい「誇り」を持てる住まいがあること。
COLORS-GROUPのビジョン
「関わるすべての人を幸せにする」を住空間で体現するために、
「ShanFare」は生まれました。
Two meanings behind the name.
Chance[ʃɑ̃s]
幸運・好機
フランス語
この住まいと出会えたこと、
それ自体が一つの幸運であるように。
そして、ここでの毎日が、素晴らしい機会(チャンス)に
満ちたものでありますように。
Fare[fáːre]
作る・創造する
イタリア語
私たちは、ただ建物を供給するのではない。
住まう人の手によって、
豊かで幸せな暮らしが「創られていく」ための、
最高の舞台を創造する。
[シャンファーレ]
それは、住まう人と私たちの共創によって生まれる
「幸せを創る住まい」です。
The foundation of happiness promised by ShanFare..
安心安全
目に見えない部分への一切の妥協を許さないこと。
それが、永続的な安心と資産価値の基盤になると信じています。
徹底した地盤調査の上、目には見えない地中から建物を堅固に支え、万一の揺れに備えることで、暮らしの根源的な安心を守ります。
住戸間の壁は、厚さ150mm以上のコンクリート壁を基本に設計。生活音の伝わりを大幅に軽減し、さらに外壁の断熱材により高い断熱性能を誇ります。
天井や壁のクロスを貼る前の下地段階で、厳しくチェック。見えなくなる部分だからこそ一切妥協せず、建物の資産価値と長期的な品質を確保します。
快適さ
先進の技術と細やかな配慮を標準装備に。
時間と心にゆとりを生み、暮らしそのものの質を高めること。
それが私たちの考える快適です。
高い断熱性と省エネ設備で消費エネルギーを大幅に削減。環境に優しく、光熱費も節約。夏は涼しく冬は暖かい、健康的で経済的な暮らしを、未来の当たり前にしていきます。
ZEH デベロッパーに認定されました
ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)とは、共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量を現行の省エネ基準値から20%以上削減することを目標としています。
BELS評価において、当社ブランドマンション「シャンファーレ東京ノース」のエネルギー消費量25%削減を達成しました。(2023年5月15日付国土交通省告示に基づく第三者認証)
給水管の元栓に設置し、家中の水をナノバブル化。超微細な泡がもたらす高い洗浄・保湿効果で、毎日のバスタイムがエステに。暮らしの中で、潤いと美を育む新習慣を提案します。
水道メーター取付型プラチナノバブル®発生装置 UFB DUAL® を導入
水道メーター取付型プラチナノバブル® 発生装置UFB DUAL®を設置。高価なシャワーヘッドや洗濯機を買わなくても、直径14m未満の微細な泡が家中の汚れを落とします。
※プラチナノバブル®とは、株式会社ウォーターデザインワールドが商標登録している非常に微細な泡(ナノバブルまたはウルトラファインバブル)の名称です。
入居後すぐに使える無料Wi-Fiと、不在時に便利な宅配ロッカーを標準装備。現代のライフスタイルに欠かせない設備が、時間と心にゆとりを生み、毎日をよりスマートにします。
デザイン性
収益性だけを追うのではなく、その土地と、
住まう人の人生に永く寄り添うこと。
誇りと愛着が育まれる、本質的なデザインを追求します。
私たちは画一的なデザインを良しとしません。その土地の歴史や風土を深く読み解き、物件ごとに独自のコンセプトを設計。そこでしかありえない、唯一無二の価値を持つ住まいを創造します。
流行を追うのではなく、街並みと調和しながらも凛とした個性を放つ佇まいを目指します。上質な素材が織りなす端正な表情は、時を経ても色褪せることなく、永続的な資産価値を育みます。
外部の喧騒から落ち着きのあるプライベート空間へと誘うエントランス。そして、住まう人の個性を映し出すシンプルで上質な専有空間。シャンファーレが、日常のシーンを、より豊かに演出します。
入居される方には、最高の暮らしを。
オーナー様には、確かな資産価値を。
そして、街には、愛される景観を。
「ShanFare」は、
関わるすべての人と
「幸せ」を分かち合うための、
COLORS-GROUPの結論であり、
未来への約束です。